Pajammin Distro

Hardcore | Pajammin Distro

Pajammin Distro

Pajammin Distro

  • About
  • Blog
  • Category
    • ジャンル
      • Punk
      • Emo
      • Indie Rock
      • Hardcore
      • Alternative Rock
      • Ska Punk
    • 商品カテゴリ
      • Vinyl
      • CD
      • Tape
      • 7"
      • グッズ
        • Tシャツ
        • キーホルダー
    • レーベル
      • Acrobat Unstable Records
      • Counter Intuitive Records
      • Dead Broke Rekerds
      • Don Giovanni Records
      • Double Double Whammy
      • Get Better Records
      • Head2Wall Records
      • Lauren Records
      • No Sleep Records
      • Really Rad Records
      • Refresh Records
      • SideOneDummy Records
      • Skeletal Lightning
      • Take This To Heart Records
      • Tiny Engines
      • Topshelf Records
      • Waterslide Records
      • ungulates
    • 国内アーティスト
  • Contact
  • Membership
    • Pajammin Freaks
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

Pajammin Distro

  • About
  • Blog
  • Category
    • ジャンル
      • Punk
      • Emo
      • Indie Rock
      • Hardcore
      • Alternative Rock
      • Ska Punk
    • 商品カテゴリ
      • Vinyl
      • CD
      • Tape
      • 7"
      • グッズ
        • Tシャツ
        • キーホルダー
    • レーベル
      • Acrobat Unstable Records
      • Counter Intuitive Records
      • Dead Broke Rekerds
      • Don Giovanni Records
      • Double Double Whammy
      • Get Better Records
      • Head2Wall Records
      • Lauren Records
      • No Sleep Records
      • Really Rad Records
      • Refresh Records
      • SideOneDummy Records
      • Skeletal Lightning
      • Take This To Heart Records
      • Tiny Engines
      • Topshelf Records
      • Waterslide Records
      • ungulates
    • 国内アーティスト
  • Contact
  • Membership
    • Pajammin Freaks
    • ログイン
  • Home
  • ジャンル
  • Hardcore
  • [LP] Open City "Hands In The Honey Jar"

    ¥3,500

    Format: 12" Vinyl Label: Get Better Records Genre: Hardcore / Punk Release: 2023/10/6 Paint It Black、Ceremony、Bridge & Tunnel、Titus Andronicus といったバンドのメンバーが集結して結成されたハードコアパンクバンドOpen Cityの2枚目となるフルアルバム。 [bandcamp] https://theeopencity.bandcamp.com/album/hands-in-the-honey-jar

  • [7"] DAIEI SPRAY "Can't Truss It"

    ¥1,320

    [Label Info] ■Daiei Spray。 青森にて結成され、2008年頃より拠点を東京に移し活動。数回のメンバーチェンジを重ね現在に至る。 当レーベルから前作アルバム『Behind The Wall(LP+CD)』を2020年にリリースし、コロナ直撃による影響を受けながらも、突貫にて活動を続け乗り越えたのは頼もしくもここ数年間の出来事であった。(当時のリリースツアーはいくつかを除き日本・海外全てキャンセルとなった) Virusに翻弄された期間において、新たにDrとしてKosuke(PLAY DEAD SEASON/ALP$BOYSのメンバーでもある)が加入。過去最もアクティブな活動にて突き進む現体制となる。 今作は、上記3年間を踏まえた上での新作レコード(7")。2023年初夏、遂にリリースされる事となる。 ※現メンバー編成 Vo. Yagi Gt. Kyosuke Bs. Onodera Dr. Kosuke 今作収録の4曲は、ある意味原点回帰と思わせる節を感じさせられながらも、『我々の妄想の上において成り立つRevolution Summer』のバリューを、改めてストレイトフォワードPunk/R&Rなストリングスとタフネスにて捻じ曲げていくかの清き1枚となっている。 各曲、多様な場面におけるキラーリフのデパート(卸)と化しているGt、随所楽曲に渦を持たせる同じくキラー且つ職人派なBa、そして展開になだれ込む為の全てをエグく怒涛に叩きつけるDr。伸びやか且つ独自の唱法にて日本のバンドでしか出しえない曲の存在感を形成するVoと、、バンドの持ち味は今回も堅くアピールされている。 言うなればHüsker Dü / Willful Neglect / Down By Law / State などに近いと感じさせられ、且つ元を辿ればそもそもそれはThe Stoogesの精液を年数かけ異種交配させ続けたかの結果の上に成り立つ2023年の産物でもある。 Fu Manchu、NebulaなどのPower Band群かの押しの強さや、彼らが当然影響を受けているであろうUK Melodic Punkのルーツでもある80's UK PUNK_Chron GenやPeter & the Test Tube Babies etcからの要素引き上げなど、、Japanese Emotional Punkベテランバンドとしての『選択された再出発点』は当音源の起点にて着地となった事が表されている。そして、先般におけるRevengeの意味を指している。 メンバー個々人の環境や責任なども多様となる世代に差し掛かりながら、それでもペースを落とさずにクオリティを担保していくバンドのその姿勢。逆境をもろともせず、この3年間にて遅延していたものを一つずつ取り返すような、Daiei Sprayというバンドの在り方を今に記録したシングル(7")。レコードとして、今作も意味を持ちリリースされる事となる。 ※今作の総アートワークはPROM etcにて活動する丹下氏が担当。Bandのイメージを即時立体的に起こすような手腕にて、Hi SpeedなFreaks的仕事ぶりを発揮している。 ※Recorded by Kosuke osawa (g-roks studio) & junta hayashi (nonewyork studio) mastered by soichiro nakamura [Track List] Side A 1.Doubt Common Sense 2.I Can See For Miles Side B 1.Progress 2.Ministration [bandcamp] https://debauchmood.bandcamp.com/album/cant-truss-it

  • [CD] Starship "S"

    ¥1,320

    Format: CD Label: ungulates Genre: Emo / Screamo Release: 2023/4/7 [Label Info] 群馬県を拠点に活動するEmo/ScreamoバンドStarshipの1st EP。 2022年に自主制作でリリースされたシングル ”VOX” より1年ぶりとなる今作は、ミッドウェストエモやマスロック・激情ハードコアといった音楽の影響を感じさせつつ、キャッチーなメロディやフックの効いたリズムを取り入れ独自の音楽へと昇華させている。 現在はベースにRyoma氏が加入し、サポートドラムを迎えたスリーピース体制でライブ活動を行なっている彼らだが、今作品のレコーディングではGt/VoのJoshaがボーカル・ギターはもちろんベース・ドラムを含めた全演奏を担当している。 東京のDIYレーベル、Ungulatesよりのリリース。 [Track List] 1. Close Up 2. Gameplay 3. Under The Bridge 4. Tad Pole Studio [bandcamp] https://ungulatestokyo.bandcamp.com/album/ungl-022-starship-s

  • [7"] control / shipyards "split"

    ¥1,650

    Format: 7inch vinyl Label: Imakinn Records Genre: Punk Rock Release: 2022/12/28 メンバーチェンジを経たスリーピース・エモーティブハードコアバンド ”control” と、結成10年を超え今も絶大な支持を得るメロディックパンクバンド ”shipyards” による完全新曲スプリット7インチ!目を惹くアートワークはMILKのギタリスト/漫画家のINAが担当。 コロナ禍以前、既に親交が深かった2バンド同士の口約束(!?)によりリリースが決定。簡単なノリでは終わらせず、その場にいた当レーベルが完成まで漕ぎ着けた。メンバーの脱退や環境の変化により頓挫しかけたものの、2021年には水面化で双方がレコーディング開始。 2019年に単独7インチをリリースするもメンバー脱退やコロナ禍の影響で思うように活動できずにいた”control”だが、創作意欲は枯れることなくRECを敢行。前作同様に方向性はブレず。revolution summer期直系のエモーティブな要素と潔い疾走感に思わず80年代中期〜90年代初頭の残像を連想する。シンプルな曲調ながら突き抜けた感覚と深みのあるサウンドに仕上がっているのは、盟友”VINCE;NT”のシンマ氏をエンジニアとして起用したことも大きい。メンバーと音楽性を熟知した視点で、彼らの表現を完璧に切り取った。 ライブ活動は行っていたものの、2015年リリースのsplit 12inch以降音源の発表が止まっていた”shipyards”。もはや説明不要とも言えるGt/Vo篠沢の多彩なソングライティングセンスが凝縮、そして幾年もの感情が爆発したかの如く、”ど”キラーなサッド/エモ・メロディックナンバー2曲を収録。イントロからフルスロットルで哀感を漂わせ、徹頭徹尾泣きの要素が詰まった「weather」。ライブでも度々披露されており待望の音源化となった「surrender」は、シンガロング必至の爽快で非の打ち所のない快作であり、彼らの代表曲に相応しい曲と言える。 そして今作品のアートワークを手がけたのは、両バンドとも親交があり、名古屋のハードコアパンクバンド”MILK”のギタリスト/漫画家としても活動するINA。彼らの楽曲をイメージして描かれた作品なので是非細部までチェックしていただきたい。(レーベルより) [Track List] Side A (control) 1. thoughts and words 2. old dreams Side B (shipyards) 1. Weather 2. Surrender

  • [CD] OOPS "DEMO"

    ¥1,500

    Format: CD Label: mouse Genre: Punk Rock Release: 2022/6/24 [Track List] 1. ウイルスコンバット 2. YESDES 3. あべこべフォレスト 4. ヌートリア 5. 騙されない 6. どうする 7. SLOW BURN [bandcamp] https://mousejp.bandcamp.com/album/demo

  • [CD] くだらない1日 "Rebound"

    ¥2,200

    Format: CD Label: Ungulates Genre: Alternative Rock Release: 2022/5/4 [Track List] 1. やるせない 2. レッドアイズオルタナティブブラックドラゴン 3. 原宿五階秘密基地 4. 力水 5. アメフト部 6. すてないで 7. やすらか (feat. iida Reo) 8. 帰宅部 9. 激情部 10. 状態C 11. こわれはじめてゆく今 [bandcamp] https://kudaranai1nichi.bandcamp.com/album/rebound

  • [LP] Clearbody "One More Day"

    ¥2,400

    Format: 12" Vinyl Label: Acrobat Unstable Records Genre: Emo / Shoegaze Release: 2020/12/4 2019年に結成されたノースキャロライナの Emo / Shoegaze バンド、Clearbody のデビューLP。ヘビーなロックサウンドは Ovlov や Happy Diving といったバンドに通じるものも。 リリースレーベルは Smartpunk Records なんですが、入荷したのは所属メンバーがオーナーを務める Acrobat Unstable の Exclusive 盤。ジャケは白黒で、盤はオレンジです。 [Track List] 1. Scratch The Color 2. Quarterback 3. Blossom 4. One More Day 5. Ultraclarity 6. Too Far Gone 7. In Latency 8. Suspension [bandcamp] https://clearbody.bandcamp.com/album/one-more-day-2

  • [LP] Drip-Fed "Kill the Buzz"

    ¥2,500

    Format: 12" Vinyl Label: Head2Wall Records Genre: Hardcore Release: 2021/3/26 テキサス州オースティンのハードコアバンド、Drip-Fedの2ndアルバム。もともとの魅力であったグルーブ感がより一層色濃く押し出されていて、楽曲の幅もかなり広がっています。ハードコアパンクというよりはオルタナティブロック。Fucked Up、La Disputeなんかが好きな人は要チェック。 [Track List] 1. Move Right Through Me 2. Snake Oil 3. Kill the Buzz 4. Moonlighting 5. Stomping Bluebonnets 6. Tone Deaf 7. Drill 8. 24 Hour Fireworks Stand 9. Wearing a Wire 10. Freak Show 11. Turn on the White Noise [Bandcamp] https://drip-fed.bandcamp.com/album/kill-the-buzz

  • [LP] Drip​-​Fed "Drip-Fed"

    ¥2,500

    Format: 12" Vinyl Label: Head2Wall Records Genre: Hardcore Release: 2018/10/26 テキサス州オースティンのハードコアバンド Drip-Fed のデビューアルバム。Fucked Up のような芸術性と GAG のような泥臭さを兼ね備えたオリジナリティあふれるサウンドが魅力の作品です。 普段はハードコアを聞かないって人でも、Alternative Rock が好きな人はクセになるやつやと思います。パジャミンのコンセプトに合わない音源と思われるかもですが、自分はこういうの聞いたらガッツポーズしながら踊っちゃうので、コンセプトにがっつり沿ってます。 [Track List] 1. Tell Me Off 2. Lower Primate 3. Electric Kool-Aid 4. Live and Die in the City 5. Pez 6. Meat 7. Profit of God 8. Phone Tag 9. Intertwine [Bandcamp] https://drip-fed.bandcamp.com/album/drip-fed

  • [Tape] Who Decides "Who Decides"

    ¥1,300

    Format: Cassette Tape Label: Head2Wall Records Genre: Hardcore Release: 2020/5/15 ともにヘビーなリフが特徴の Alternative Rock バンド、Taking Meds と Druse のメンバーからなる(Such Gold のボーカル Ben も所属!)ハードコアパンクバンドのデビューEP。1曲目、ソリッドな出だしのギター→自分たちの名前を叫ぶ→アラビア音階のおしゃれなリフ→ダンサブルかつ勢い全開の本編という流れが100点満点すぎて一目惚れした音源です。 泥臭く疾走する曲から、踊れるビートで乗せてくれる曲まで、10分ちょっとの中でいろんなタイプの楽曲を楽しめるのも魅力。とりあえず、騙されたと思って1曲目聞いてみてください。 100枚限定。 [Track List] 1. Who Decides 2. Big News 3. Weak 4. Trespass 5. Sam 6. Get Lost [Bandcamp] https://whodecides.bandcamp.com/album/who-decides

  • [7"] Mr. Dusty "Dust 2 Dust"

    ¥1,300

    Format: 7" Vinyl Label: Self Release Genre: Hardcore Punk Release: 2020 Hotline TNT のメンバーが別名義でやっているハードコアパンクバンド。イントロを聞けば思わず踊り出したくなる5曲入り! (ジャケットは完全DIY仕様のコピー用紙で、輸送時についた折れ曲がりがある旨、あらかじめご了承ください。) [Track List] SIDE A 1. I Don't Want 2. Life 3. Can't Kick It SIDE B 1. Wine or Lose 2. Killer

  • [LP+CD] Daiei Spray "Behind The Wall"

    ¥2,640

    Format: LP(CD付き) Label: DEBAUCH MOOD / Sakanade Records Genre: Hardcore Punk Release: 2020/03/13 東京を拠点に活動するハードコアパンクバンド、Daiei Sprayの2ndアルバム。DCハードコアからの影響を受けたこれまでのDaiei Sprayらしい楽曲を中心としながらも、アルバムだからこその楽曲の幅の広さが素晴らしい作品です。 メロディーもキャッチーやし、速いだけじゃなくてミドルテンポが清々しい曲もあるので、メロディックパンクが好きな人もきっと気にいるはず。クールってよりは暑苦しくて泥臭いサウンドもカッコいいし、歌詞カードなしでギリギリ聞き取れるか聞き取れないかぐらいの日本語詞の歌乗せも絶妙でイケてます。 送られてきたレコードを見て、ジャケットのカッコ良さに思わず声が出ちゃいました。レコードの良さが際出すデザインですね。CDも封入されてるので、レコードプレイヤーを持ってない人もぜひ。 [Track List] 1. Endure 2. Overdone 3. Distorted 4. Annoyance 5. Alive 6. Garam M. 7. Shame On You 8. Imposition 9. Clap On The Ground 10. I Don’t Care 11. Enough 12. Too Many Ordinary People [bandcamp] https://debauchmood.bandcamp.com/album/behind-the-wall-lp

  • [7"] sunday document / NOT GREAT MEN "MUDDY POSSE"

    ¥1,000

    SOLD OUT

    Format: 7" Label: Self Release Genre: Melodic Punk, Emotional Hardcore Release: 2019 sunday documentとNOT GREAT MENのスプリット7インチ。CD付きです。 [Track List] A-1.slowdance / sunday document A-2.10年後 / sunday document B-1.Sick / NOT GREAT MEN B-2.Tokyo burning / NOT GREAT MEN

  • [7"] control "letter never sent"

    ¥1,296

    Format: 7inch vinyl Label: Imakinn Records Genre: Hardcore Punk Release: 2019 京都結成、現在は東京で活動するDC influenced Hardcore Punkバンドの4曲入り7インチ音源。リリースはimakkin recordsから。 普段から様々な音楽性のバンドと交流があることも納得の、幅広い層にアプローチできる楽曲が詰まっています。 かなり手の込んだ完全DIY仕様のジャケットも素敵! [Track List] 1. No One Can Take Your Place 2. Life And Compassion 3. Deep Paint 4. Letter Never Sent [YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=HYX5uhKPRfI

  • [CD] MASTERPEACE "Bad Brains & Good Brains"

    ¥1,000

    Format: CD Label: EGYPT RECORDS Genre: Hardcore Punk Release: 2018

  • [CD] やじん "抱きしめて"

    ¥1,620

    Format: CD Label: Self Release Genre: Hardcore Release: 2015

  • [7"] ASAU/Gravemind split

    ¥600

    Format: 7" Label: Open Door Records Genre: Melodic Hardcore Release: 2015 カリフォルニアのメロディックハードコアバンド、GravemindとA Shark Among Usによるスプリット。日本ではいわゆる叙情系ハードコアなんて呼ばれ方をするジャンルで、CounterpartsやCapsizeなどのバンドが好きな人におすすめです。リリースはOpen Door Recordsから bandcamp https://opendoorrecords.bandcamp.com/album/7-split-asau-grvmnd [Track List] 01.Gravemind - Clockwork 02.Gravemind - Nothing What You Used To Be 03.A Shark Among Us - Sinking 04.A Shark Among Us - Vivid

Instagram
X
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© Pajammin Distro

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ジャンル
  • Hardcore
  • ジャンル
    • Punk
    • Emo
    • Indie Rock
    • Hardcore
    • Alternative Rock
    • Ska Punk
  • 商品カテゴリ
    • Vinyl
    • CD
    • Tape
    • 7"
    • グッズ
      • Tシャツ
      • キーホルダー
  • レーベル
    • Acrobat Unstable Records
    • Counter Intuitive Records
    • Dead Broke Rekerds
    • Don Giovanni Records
    • Double Double Whammy
    • Get Better Records
    • Head2Wall Records
    • Lauren Records
    • No Sleep Records
    • Really Rad Records
    • Refresh Records
    • SideOneDummy Records
    • Skeletal Lightning
    • Take This To Heart Records
    • Tiny Engines
    • Topshelf Records
    • Waterslide Records
    • ungulates
  • 国内アーティスト
ショップに質問する