-
[LP] Dosser "Violent Picture/Violent Sound"
¥3,600
Format: 12" Vinyl Label: Really Rad Records Genre: Alternative Rock / Grunge Release: 2023/1/20 [Track List] 1. Joy Thief 2. Kids 3. Fade 4. Dark Air 5. No Halo 6. Violent Picture / Violent Sound 7. Weeds 8. Glazed Over 9. Home 10. Inertia [bandcamp] https://dossermd.bandcamp.com/album/violent-picture-violent-sound
-
[LP] Sweet Pill "Where the Heart Is"
¥3,500
Format: 12" Vinyl Label: Topshelf Records Genre: Indie Rock Release: 2022/5/25 フィラデルフィアの Emo / Alternative Rock バンド、Sweet Pill のデビューアルバム。 クセがあるのにキャッチーという絶妙なバランス感が見事で、聞けば聞くほど深みにハマっちゃうとんでもない作品。2022年のAOTYリストにバンバン選ばれていたのも納得です。 1曲ごとのダイナミズムが素晴らしいだけでなく、スラスラと流れていく曲のつながりも魅力。特に後半のインスト曲を挟む#7〜#9の流れとか、ファーストアルバムにしてこのクオリティかと末恐ろしくなるやつですね。 同じ2022年に素晴らしいアルバムをリリースした Pool Kids が好きな人とか、絶対好きなバンドやと思うんで、絶対にチェックしてくださいね!! [Track List] 1. Where the Heart Is 2. Blood 3. High Hopes 4. Dog Song 5. Sucker Punch 6. Sometimes 7. Diamond Eyes 8. Fate 9. Red String 10. Cut [bandcamp] https://sw33tpill.bandcamp.com/album/where-the-heart-is
-
[LP] Strange Ranger "Pure Music"
¥3,400
Format: 12" Vinyl Label: Fire Talk Records Genre: Alternative / Indie Release: 2023/7/21 ニューヨークを拠点に活動する Alternaive Rock バンド Strange Ranger のフルアルバム。ミックステープをコンセプトとして前作のスタイルが、新しいバンドの確定路線であることを突きつけた意欲作です。 もともとはTiny Enginesに所属し、エモ/インディーと呼ばれるようなジャンルに括られるような音楽をやっていたバンドがこんな進化を遂げるなんて、リアルタイムで追ってきたバンドだと個人的に初だし、応援したい気持ちがめちゃくちゃあって。 シューゲイズとクラブミュージックの見事な融合により成り立つエクスペリメンタルポップは必聴です。 [Track List] 1. Rain So Hard 2. She's On Fire 3. Dream 4. Way Out 5. Blue Shade 6. Blush 7. Wide Awake 8. Ask Me About My Love Life 9. Fantasy 10. Dazed in the Shallows [bandcamp] https://strangeranger.bandcamp.com/album/pure-music
-
[LP] Bliss Fields "Slowly, Forever"
¥3,000
Format: 12" Vinyl Label: Acrobat Unstable Records Genre: Emo / Math Rock / Melodic Punk Release: 2022/1/14 もともとirisという名前で活動していたトロントのShoegazeバンド、Bliss Fieldsによるデビューアルバム。甘くてドリーミーなテイストと、しっかり楽器がうるさく鳴り響くサウンドとが、ちゃんと同居しているシューゲイズは虜になる人多いんじゃないかと! [Track List] 1. It Comes In Waves 2. Satisfy 3. Clementine 4. Cycle 5. Sleep 6. Away 7. Stare 8. When We're Together 9. Slowly, Forever 10. Recluse [bandcamp] https://blissfields.bandcamp.com/album/slowly-forever
-
[LP] Summerhead "Summerhead"
¥3,200
Format: 12" Vinyl Label: Really Rad Records Genre: Alternative / Dream Pop Release: 2021/10/22 The MogoloidsやTrash Talkといったハードコアバンドの元メンバーが集まり結成したShogaze/Dream Popバンド。名前はおそらくCocteau Twinsのさくひんから。 Dream Popとはよく言ったもので、浮遊感たっぷりの楽曲を聞けば夢か現実か分からない気持ちいい世界に連れて行かれます。 サウンドに気怠さは感じないながら、かなりネガティブな世界観を歌った楽曲も。たまのデトックスは家に籠って音楽を浴びること、なシューゲイズピーポーにおすすめです。 [Track List] 1. God's Byline 2. Empathy 3. Feathered (Interlude) 4. Ephedrine 5. Light the Fuse 6. Tiny Screens 7. Mutual Use 8. Upward 9. Divorce Proceedings 10. Mermaid Anime & State Fairs [bandcamp] https://summerheadband.bandcamp.com/album/summerhead-2
-
[LP] Dosser "Brainscan Special Edition"
¥3,500
Format: 12" Vinyl Label: Really Rad Records Genre: Alternative Rock / Grunge Release: Original 2021/1/22 遅れてきたグランジリバイバルの大本命、Dosserの2021年リリースEPにライブ音源2曲が追加された特別版12インチレコード。100枚限定プレス、シリアルナンバー入り。 [Track List] 1. Weighed Down 2. In a Dream I Started Taking Control 3. Sleep 4. Kung Lao 5. Breather 6. Sink 7. Glazed Over (Live) 8. Home (Live)
-
[Tape] Dosser "Violent Picture/Violent Sound"
¥1,500
Format: Cassette Tape Label: Really Rad Records Genre: Alternative Rock / Grunge Release: 2023/1/20 [Track List] 1. Joy Thief 2. Kids 3. Fade 4. Dark Air 5. No Halo 6. Violent Picture / Violent Sound 7. Weeds 8. Glazed Over 9. Home 10. Inertia [bandcamp] https://dossermd.bandcamp.com/album/violent-picture-violent-sound
-
[CD] Eupholks "hua(yan)" (CD + ポスター)
¥1,650
Format: CD + ポスター Label: Self Release Genre: Alternative Release: 2023/3/1 東京を拠点に活動する小池弘之によるプロジェクト、Eupholks(ユウフォルクス)の4曲収録EP。一貫したテーマで制作され2022年にリリースされた"hua"の続編となる作品で、楽曲は全て"hua"というタイトルです。 "hua"は中国語で「変わる」を意味する言葉。音楽やアートで、受け取ってくれた人の気持ちや生活を少しでも「変える」ことが出来たらという思いが込められた本作は、音源自体をアート作品という括りに出来ないかという考えから、CDよりもポスターがメインの作品となっています。 (詳しくは、EupholksのTumblrを参照ください。) ポスターは両面刷りで、ネットで発表されているパキっとした色使いとは異なり、オリエンタルなテイストの雰囲気ある作品になっています。多彩な楽曲で分厚く作られたエキゾチックな楽曲群を聞くと、うまくビジュアルに表現されているなぁと感心しちゃいます。まさに、音源とポスターで一つの作品ですね。 [tracklist] 1. hua (7) 2. hua (8) 3. hua (9) 4. hua (10)
-
[LP] Stay Inside "Viewing"
¥4,000
Format: 12" Vinyl Label: No Sleep Records Genre: Emo, Post Hardcore Release: 2020/4/10 ニューヨークのPost Hardcore / Alternative Rock バンド、Stay Insideのデビューアルバム。ダークな雰囲気で統一されつつも、楽曲によってちょっとずつ違う一面が見られる奥深い作品です。曲によってリードボーカルが異なるのも、奥行きをもたらしている理由かと。 歌われているのは孤独や怒り、不安など後ろ向きな内容。リリースされたタイミングから、それをコロナ禍と重ね合わせるようなレビューもありますが、きっとコロナが騒ぎになる前から制作されていたんじゃないかなと。それでも、ここ最近の世の中の雰囲気を反映しているということが、歌詞を読まずともサウンドから感じられる作品です。 2020年のベストディスクに多くのメディアが選出していた、いわゆる評価の高い作品。Post HardcoreやAlternative Rockに括られるサウンドに苦手意識を持っている人も、水が体に染み込んでくるかのようなイントロが秀逸な名曲、#3 "Ivy" からぜひこのバンドの魅力に浸かってみてください。 Fo fans of盤のカラーはDuskです。 [Track List] 1. Revisionist 2. Void 3. Ivy 4. Monuments 5. Silt 6. Divide 7. Wake 8. Veil 9. Verdict 10. Leave [bandcamp] https://stayinside.bandcamp.com/album/viewing
-
[LP] Weatherday "Come in"
¥3,300
SOLD OUT
Format: 12" Vinyl Label: Topshelf Records Genre: Lo-Fi / Emo Release: 2019/4/29 スウェーデンのアーティストSputnikによるノイズポッププロジェクトの1stアルバム。リリースされてからジワジワとその評判が広がり、もはや待望となったタイミングでTopshelf Recordsよりフィジカルリリースされました。 正直、最初に聴いたときは、なんでこんな音源が2019年の年間ベストに多く選出されてるんやろって理解に苦しんだんですが、聴けば聴くほど、その魅力に取り憑かれてしまいました。 エモとポップパンクの融合が5th Wave Emoっていう乱暴な語り方もありますが、Weatherdayのようなベッドルームポップとエモの融合も、これまた5th Wave Emoの特徴なわけで。機能的価値を欲して音楽を聴くことも多いと思いますが、たまにはこういった音楽に純粋に没頭してみるのも悪くないですよね。 [Track List] 1. Come in 2. Older than before (Oswald made no way for himself) 3. Mio, min Mio 4. Sleep in while you're doing your best 5. My sputnik sweetheart 6. Cut lips 7. Embarrassing paintings (Agatha showed great initiative in art class this week) 8. Water dreamer the same 9. Painted girl's theme 10. Агaтка (Agatha! You're being melodramatic) 11. Porcelain hands [bandcamp] https://weatherornot.bandcamp.com/album/come-in
-
[LP] Ovlov “Buds”
¥3,200
SOLD OUT
Format: 12" Vinyl Label: Exploding In Sound Records Genre: Alternative Rock Release: 2021/11/19 [Track List] 1. Baby Shea 2. Eat More 3. Land of Steve-O 4. The Wishing Well 5. Strokes 6. Cheer Up, Chihiro! 7. Moron pt. 2 8. Feel the Pain [bandcamp] https://ovlov.bandcamp.com/album/buds
-
[LP] Strange Ranger " No Light in Heaven" (Expanded)
¥3,200
Format: 12" Vinyl Label: Fire Talk Genre: Alternative Release: 2021/10/22 [Track List] 1. In Hell 2. Stopping Threshold 3. Pass Me By 4. Raver Explanation 5. Needing You 6. Cheap Returns/Back to My Home 7. Tales of Romance (Live from the Raymond and Virginia McLeod Performing Arts Center) 8. Demolished 9. Question 4 U 10. Get Right Up to the Mic 11. It's You [bandcamp] https://strangeranger.bandcamp.com/album/no-light-in-heaven
-
[LP] Toner "Silk Road"
¥4,000
Format: 12 Vinyl Label: Smoking Room Genre: Alternative Rock / Shoegaze Release: 2020/4/17 カリフォルニア、オークランドを拠点に活動するAlternative Rocl / Lo-Fi バンド Toner の2020年作。浮遊感たっぷりで届けられるサウンドは、癒しをもたらしてくれそうでいて、ちょっと突いたら壊れてしまいそうな脆さというか、危なっかしいバランスで成り立っている感じが、ファストなハードコアパンクから感じるのと同じソワソワをもたらしてくれる、そんな不思議なバンドです。 リリース元のレーベル Smoking Room のレーベルメイトをはじめ、Run For Coverからのリリースで知られる Young Guv や Tony Monila、あとは Subliminal Excess のようなハードコアパンクバンドと一緒に、独自のシーンを築いてる要注目のバンドでもあります。 [Track List] 1. '95 Slow 2. Smoov 3. Heaven's Blade 4. Dark Ecstasy 5. B.C. Hope 6. Old Heads 7. Still Warm 8. Cherry Plaza 9. Always On Time 10. Heavy Glow [bandcamp] https://tonerca.bandcamp.com/album/silk-road
-
[Tape] Strange Ranger "No Light in Heaven"
¥1,500
Format: Casette Tape Label: Self Released Genre: Indie Rock Release: 2021/10/22 独自の世界観を追求する ローファイサウンドなインディーロックバンド、Strange Rangerが2021年にセルフリリースしたミックステープ。バンドから直接100個限定のカセットテープを入荷しました。 ※ケースの傷やヒビなどは元からなので、あらかじめご了承ください。 [Track Lisy] 1. In Hell 2. Stopping Threshold 3. Pass Me By 4. Needing You 5. Cheap Returns/Back to My Home 6. Tales of Romance (Live from the Raymond and Virginia McLeod Performing Arts Center) 7. Demolished 8. Question 4 U 9. Get Right Up to the Mic 10 .It’s You [bandcamp] https://strangeranger.bandcamp.com/album/no-light-in-heaven
-
[CD] Strange Ranger "Remembering The Rockets"
¥1,700
Format: CD Label: Tiny Engines Genre: Indie Rock Release: 2019/7/26 [Track List] 1. Leona 2. Sunday 3. Ari Song 4. athens, ga 5. Message To You 6. Nothing Else To Think About 7. rockets 8. Ranch Style Home 9. Pete's Hill 10. Beneath The Lights 11. Planes In Front of the Sun 12. '02 13. Living Free 14. Cold Hands Warm Heart [bandcamp] https://strangeranger.bandcamp.com/album/remembering-the-rockets
-
[Tape] Bliss Fields "Bliss Fields"
¥1,300
Format: Casette Tape Label: Acrobat Unstable Records Genre: Shoegaze, Emo Release: 2021/9/15 カナダ・トロントのシューゲイズバンド Bliss Fields のデビューEP。過去のデモ音源も一緒に収録されています。 [Track List] 1. What Kills You 2. Touch 3. Dreamwave 4. Peal 5. Eyelash (Demo) 6. Touch (2016 Demo) 7. What Kills You (Demo) 8. Touch (2014 Demo) [bandcamp] https://acrobatunstable.bandcamp.com/album/bliss-fields
-
[Tape] Eupholks "hua"
¥1,500
Format: Cassette Tape Label: LIKE A FOOL RECORDS Genre: Indie Rock Release: 2022/3/30 [Artist Info] 東京都内を中心に活動する小池弘之による音楽プロジェクト、Eupholks(ユウフォルクス)。ソロ、少人数から大型編成のバンドセットと様々に形を変え、ライブハウスだけではなくアートギャラリーなど場所を選ばず活動中。モダンサイケなインディロックをベースとしながらフォークやファンクなど、ミュージックファンである自身が愛聴する音楽たちを消化した、掴み所のないようでもう一回聴きたくなるような音楽を日々目指し制作に励む。 活動開始からyr poetryの来日公演の主催のほか、football,etcなど数々の来日公演サポートを経験。自主企画”Merge,Emerge”を精力的に開催し共鳴するアーティストたちとの共演を重ねているからか、アーティストからの支持が多い。2020年のコロナ禍において演奏活動をストップせざるを得なくなったため、制作活動へシフト。同年5月にはイラストレーター、megumi yamazakiとのアニメーションと音楽のコラボレーション作品”House!”をリリース。続けて各地のアーティストと共作し一曲を作り上げるプロジェクト”Intermingle"を始動。これまでにCharlotte is Mine、サトーカンナ、Shimpei Watanabe(HOPI)、CONFVSEとそれぞれ制作した曲たちがリリースされている。 思うようにいかないが、どうにか楽しくありたい。その想いや気持ちを形にした作品が今作のhua(ホア)だ。ホアは中国語であり、「化」と書く。「変わる、変える」という意味を持ち、思うようにいかない状況を変えるのは自分次第であり、また変化を受け入れることも重要であることをテーマにした作品である。一貫したテーマで楽曲の制作は進んだため、アルバムの曲名は全て”hua”で、6曲で一つの作品としてリリースされる。 ほぼ全楽器とボーカルは自身が担当、ゲストとしてドラムスにはEupholksのライブセットでも参加しているU、旧友である山﨑聖之とKOZO、また作品全体を包み込むシンセやエレクトリック・ピアノは堀江博久が担当した。ミックスとマスタリングには気鋭のエンジニア、横山令を起用。アートワークは台湾在住のコラージュアーティスト、C.PIC COLLAGEが制作し、huaの世界を表現した。 [tracklist] 1. hua (1) 2. hua (2) 3. hua (3) 4. hua (4) 5. hua (5) 6. hua (6)
-
[LP] Downhaul "Before You Fall Asleep"
¥2,600
Format: 12" Vinyl Label: Refresh Records Genre: Alternative Rock Release: 2019/03/29 リッチモンドの Emo/Indie Rock バンド Downhaul の1stアルバム。3枚のEPでシーンに名を轟かせた後のリリースとなり、かなりの産みの苦しみを味わった作品みたいです。 穏やかに紡がれるミドルテンポの楽曲ですが、歌われる内容は自分の内側と向き合った結果に感じた、かなり生々しいリアルな葛藤。じっくりと世界観にひたって欲しい作品となっています。 Yellow Vinyl [Track List] 1. Grace Days 2. Lately 3. Wires / Enough 4. Architect 5. Level Set 6. Notched 7. Bedridden 8. Shelf Life 9. Balcony 10. Ring Out [bandcamp] https://downhaul.bandcamp.com/album/before-you-fall-asleep
-
[LP] Teamonade "This Far"
¥3,000
Format: 12" Vinyl Label: Counter Intuitive Records Genre: Emo / Alternative Rock Release: 2021/7/23 オハイオ州出身、新世代オルタナエモバンド Teamonade のディスコグラフィー盤。これまでにリリースしたEPやシングルに収録されている楽曲をまとめて Counter Intuitive Records からリリースされました。 作品によって色合いが変わるんですが、共通して言えるのが深みのあるサウンドだということ。使われる音色も多彩で、初めて聴いたときには読めないようか展開も多くて、ああこれが芸術的な感性を持っているってことなんだろうなぁ、っていうセンスを突きつけられます。 キャッチーなキラーチューンとかはなくて玄人好みのバンドかもですが、聴けば聴くほどハマっちゃうバンド。このディストロから1人でもファンが生まれればいいな、という気持ちです。Snarls や Great Grandpa が好きな人は聴いてみてください。 [Track List] 1. Weighed Down 2. Young 3. Invisible 4. Impulse 5. Goin Thru It 6. Void 7. Sadder Than U 8. Do & Die 9. Wreck 10. Exist 11. Bliss [bandcamp] https://counterintuitiverecords.bandcamp.com/album/teamonade-this-far
-
[LP] PONY "TV Baby"
¥2,500
Format: 12" Vinyl Label: Take This To Heart Records Genre: Alternative Rock / Grunge Pop Release: 2021/4/9 トロントの Grunge Pop プロジェクト、PONY のデビューアルバム。エッジの効いたギターサウンドと、キュートかつセクシーな歌声がベストマッチな楽曲が詰まっています。 ポップスには興味がないんだって人も、最初の数秒で判断して聞くのをやめないでください。適度にざらついた音は、パンクやグランジが好きな人もきっと気にいるはず。illuminati hotties が好きな人とか、ど真ん中ズキュンと撃ち抜かれちゃうと思います! ※輸送中についたジャケット角のダメージがわずかに見られます。あらかじめご了承ください。 [Track List] 1. Chokecherry 2. WebMD 3. By The Way 4. Furniture 5. Couch 6. My Room 7. Sometime Later 8. Cry 9. Sunny D 10. Swore [bandcamp] https://ponytheband.ca/
-
[LP] Hit Like A Girl "Heart Racer"
¥2,800
Format: 12" Vinyl Label: Refresh Records Genre: Indie Rock Release: 2021/04/02 Nicolle Maroulis (they/them) によるインディーポッププロジェクト、Hit Like A Girl の3rdアルバム。人生を左右するようなパニック障害を経験した後に産み落とされた作品で、愛と喪失の間で揺れ動く不安定な心情が表現されています。 とはいえ、サウンドから伝わってくる印象は温かみであり癒し。ある曲ではアコースティック調、ある曲ではシンセポップ調で、柔らかく耳の鼓膜へとタッチしてくれます。個人的に一番好きな曲は、Bartee Strange をフィーチャーした “Monsters”。ベッドに入りながらも眠れずに考え込んでしまう実体験を歌いながらも、現実を正しく見つめられていることに対してポジティブな感情を抱いてるのではとさえ感じるような、活気に満ち溢れたサウンドが大好きなんです。 ちなみに Nicolle は、トランスジェンダーやノンバイナリージェンダーの人たちを経済的に支援するプロジェクト、No More Dysphoria を主催するアクティブな人物。そんなこともあって、Hit Like A Girl は単なるアーティストとしてだけでなく、一つのムーブメントとして応援したいプロジェクトです。 [Track List] 1. Laundry List 2. Monsters 3. Don't Go Far 4. Inside of My Head 5. Hate Myself For It 6. Wanna Be Loved 7. Closure 8. Boardwalk 9. Boomerang [bandcamp] https://hitlikeagirl.bandcamp.com/album/heart-racer
-
[LP] The Sonder Bombs "Clothbound"
¥2,400
Format: 12" Vinyl Label: Take This To Heart Records Genre: Indie Rock Release: 2021/01/29 [※必ずお読みください] 輸送時についたジャケット角の大きなダメージがあります。購入いただいた方には、次回以降のオーダーに使える500円クーポンをメール宛にお送りします。 ※以下の記事もお読みいただければと思います。 https://note.com/pajammin/n/n041873129e57 [Track List] 1. Papillon 2. Crying Is Cool 3. Vegas, BABYYY!!! 4. What Are Friends For 5. Scattered 6. The Brink 7. Swing On Sight 8. The One About You 9. k. 10. Play It By Fear [bandcamp] https://thesonderbombs.bandcamp.com/album/clothbound
-
[CD] The Sonder Bombs "Clothbound"
¥1,600
Format: CD Label: Take This To Heart Records Genre: Indie Rock Release: 2021/01/29 [Track List] 1. Papillon 2. Crying Is Cool 3. Vegas, BABYYY!!! 4. What Are Friends For 5. Scattered 6. The Brink 7. Swing On Sight 8. The One About You 9. k. 10. Play It By Fear [bandcamp] https://thesonderbombs.bandcamp.com/album/clothbound
-
[CD] Harmony Woods "GRACEFUL RAGE"
¥1,800
Format: CD Label: Skeletal Lightning Genre: Emo / Indie Rock Release: 2021/3/12 フィラデルフィアの Indie Rock アーティスト、Harmony Woods の3rdアルバム。スローなテンポで歌声をしっかりと聞かせる楽曲の多い今作は、DIYな活動をするアーティストながら、大きな会場で映えそうな雰囲気をバシバシと醸し出しています。 真骨頂はやはり、悲しげなメロディー展開を見せる楽曲。1曲目の"Good Luck Rd." に始まり、#4 "End"、#5 "Holding You to You" 、そしてタイトル曲の #7 "Graceful Rage"と、感情にダイレクトに響く楽曲がたくさん詰まった作品です。 [Track List] 1. Good Luck Rd. 2. Rittenhouse 3. Easy 4. End 5. Holding You To You 6. God's Gift To Women 7. Graceful Rage 8. I Can't [bandcamp] https://harmonywoods.bandcamp.com/album/graceful-rage